2024年度助成対象者
2024年度の助成を受けられたのは、次の方々です。

島川 拓也 (スキー分野・フリースタイル モーグル)
Takuya SHIMAKAWA
・1998年12月18日生まれ
・出身:北海道
・所属:日本仮設株式会社
・全日本スキー連盟 フリースタイル モーグル強化指定選手A
【最近の成績】
・2024年2月 アジアカップ 平スキーリゾート大会 モーグル 10位
・2024年2月 FISレース 札幌・ばんけい大会 デュアルモーグル 3位
・2024年3月 アジアカップ 札幌・ばんけい大会 モーグル 3位
・2024年3月 ワールドカップ カザフスタン・アルマティ大会 モーグル 21位/デュアルモーグル 5位
・2024年3月 ワールドカップ イタリア・チエーザバルマレンコ大会 デュアルモーグル 2位
・2024年3月 日本選手権 札幌・ばんけい大会 モーグル 4位/デュアルモーグル 3位
・2024年11月 ワールドカップ フィンランド・ルカ大会 モーグル 7位
・2024年12月 ワールドカップ スウェーデン・イードレッヒャール大会 モーグル 7位
2024年12月 ワールドカップ ジョージア・バクリアニ大会 モーグル20位/デュアルモーグル 24位
2025年1月 ワールドカップ アメリカ・ウォータービル大会 モーグル 15位/デュアルモーグル 10位
2025年1月 ワールドカップ カナダ・ヴァルサンコーム大会 モーグル 12位/デュアルモーグル 18位
2025年2月 ワールドカップ アメリカ・ディアバレー大会 モーグル 12位/デュアルモーグル 17位

佐々木 翔夢(スケート分野・スピード)
Shomu SASAKI
・2006年2月11日生まれ
・出身:長野県
・所属:学生(明治大学)
・日本スケート連盟 ナショナル強化選手、ジュニア特別強化選手
【最近の成績】
・2023年11月 2023/2024ワールドカップスピードスケート北京大会 マススタート 9位
・2023年12月 第91回全日本スピードスケート選手権大会(距離別部門)1500m 6位/5000m 5位/マススタート 2位
・2024年1月 2024四大陸スピードスケート選手権大会 1500m 6位/マススタート 2位/チームパシュート 3位
・2024年2月 2023/2024ワールドカップスピードスケートケベック大会 マススタート 優勝
・2024年2月 2024世界スピードスケート選手権大会 5000m 11位/マススタート 16位
・2024年3月 2024世界オールラウンド・スプリントスピードスケート選手権大会 500m 2位/1500m 9位/5000m 16位/オールラウンド総合 9位
・2024年11月 ISU四大陸スピードスケート選手権 日本・八戸大会 チームパシュート 2位
・2024年11月 ISUワールドカップ 日本・長野大会 5000m Div.A 16位/チームパシュート Div.B 優勝/マススタートDiv.A 20位
・2024年11月 ISUワールドカップ 中国・北京大会 5000m Div.B 22位/マススタート Div.B 3位
・2025年1月 ISUワールドカップ カナダ・カルガリー大会 1500m Div.B 12位、10000m Div.B 26位、マススタート 11位
・2025年2月 ISU世界ジュニアスピードスケート選手権 イタリア・コッラルボ大会 1500m 4位、マススタートSF1 2位/SF2 7位/ファイナル 2位

塚原 心太郎(パラスキー分野・パラアルペン)
Shintaro TSUKAHARA
・2006年5月24日生まれ
・出身:山梨県
・所属:日本航空高等学校
・日本障害者スキー連盟 パラアルペン(LW11)次世代強化選手
【最近の成績】
・2023年4月 国内選手権大会 日本・野沢温泉大会 ジャイアントスラローム(Sitting)4位
・2024年2月 パラアルペンスキーチャンピオンシップINよませ ジャイアントスラローム(Sitting)優勝
・2024年2月 FISパラアルペンスキー国内選手権・白馬 スラローム(Sitting)3位
・2024年2月 国際FISパラ競技会 スラローム(Sitting)4位/3位
・2024年12月 FIS Para Alpen Season Opening 2025 オーストリア・レスタホーエ大会 スラローム 2位/3位
・2025年1月 ワールドカップ ドイツ・フェルトベルク大会 スラローム 8位
・2025年2月 パラアルペン世界選手権 スロベニア・マリボル大会 ジャイアントスラローム 18位、スラローム 19位

金澤 碧詩(パラスキー分野・IDアルペン)
Aoshi KANAZAWA
・2006年2月4日生まれ
・出身:北海道
・所属:日本航空高等学校
・日本障害者スキー連盟 IDアルペン強化選手A
【最近の成績】
・2023年2月 第1回全日本知的障害者スキー競技大会 ジャイアントスラローム 1位/スラローム 3位
・2023年4月 2023パラアルペンスキージャパンカップ in Nozawa ジャイアントスラローム 1位
・2024年1月 2024IDアルペンスキー選手権大会 ジャイアントスラローム 1位/スラローム 1位
・2024年2月 2024ハイランドカップ ジャイアントスラローム 1位/スラローム 1位
・2024年2月 第2回全日本知的障害者スキー競技大会 ジャイアントスラローム 1位/スラローム 1位
・2024年3月 Virtus世界スキー選手権大会 スラローム 3位/複合 2位/スーパーG 1位
・2024年4月 2024IDハイランドカップ 日本・札幌大会 大回転 優勝/回転 優勝
・2024年4月 第2回全日本知的障害者スキー競技大会 日本・札幌大会 大回転 優勝/回転 優勝
・2025年1月 第3回全日本知的障害者スキー競技大会 日本・富良野大会 大回転 優勝/回転 優勝

本 大志(ゴルフ分野)
Taishi MOTO
・2005年8月17日生まれ
・出身:神奈川県
・所属:学生(アリゾナ大学)
・日本ゴルフ協会 男子ナショナルチーム
【最近の成績】
・2023年8月 2023日本ジュニアゴルフ選手権競技 4位
・2023年9月 国民体育大会ゴルフ競技 3位
・2023年10月 アジア競技大会 25位
・2023年12月 DP World Tuor ISPS HONDA Australian Open 91位
・2024年1月 Australian Master of the Amateur 10位
・2024年1月 ネイバーズトロフィーチーム選手権 6位
・2024年4月 Junior Invitational at Sage Valley 6位
・2024年5月 JGTOツアー ミズノオープン 56位
・2024年6月 2024日本アマチュアゴルフ選手権競技 6位
・2024年7月 118th Southern Amateur Championship 84位
・2024年7月 U.S. Junior Amateur Championship 83位
・2024年10月 アジア太平洋アマチュアゴルフ選手権 19位
・2024年11月 JGTOツアー 三井住友VISA太平洋マスターズ 52位